心の病を持つ人たちが、日常生活の中でさまざまな活動を通して、社会的自立ができる事を願い、設立されました。

 ・仲間とのふれあいの場
 ・仲間と 病や生活面での悩みを自由に語れる場所です。

活動内容

★主な作業

 ・緩衝材の袋詰めや梱包資材のカット

 ・ゴム製品のバリ取り

 ・ポスティング(月2回)

★その他活動

 ・お料理教室(月1回)

 ・創作活動(月1回)

   絵画教室、習字教室、手芸も作業の合間をぬって行っています。

 ・パソコン教室(月2回)

   講師の先生と1対1で個別の指導が受けられます。

・県立リハビリテーションセンターでの軽スポーツ教室にも参加しています

 ・レクリエーション(月1回)

   メンバーの皆さんと外出しました

    明石公園にて

  

    五色塚古墳にて

    舞子海上プロムナードにて

クリスマス会では、理事長のギター演奏と、パソコン教室の先生の手品のパフォーマンスで楽しみました♪


★創作活動で取り組んだ作品を「アートシップ明石2022」に出展いたしました。市役所にも展示させていただきました。

メンバーさんの個性豊かな素敵な作品ができました!

 6月の予定

6月

事項名 備考
1日(木) 料理教室・例会  
9日(金)・23日(金) パソコン教室 午前中
13日(火)・27日(火) ランチの日

13日…カレーライス

27日…ハヤシライス

16日(金) レクリエーション  
21日(水) 創作活動  
27日(火) ボランティアさん来所  

開所日時

 月曜日~金曜日の9:30~15:30まで

  ※土・日・祝日はお休みです

ゴールデンウイークは、5月1,2日はお休みです

ご利用できる方

自力通所ができる方
 利用登録について

   体験を数日お願いしています

   登録申し込みには主治医の意見書が必要です


見学、随時出来ます。

通所の申し込み方法

コスモス共同作業所
明石市樽屋町15-15
       藤井ビル3F
電話・FAX 078-911-8650
メール hello.cosmos@herb.ocn.ne.jp

   ・通所ご希望の方はお気軽にお問い合わせください

   ・見学も随時受け入れています

入会手続き

アクセス