コスモス共同作業所
コスモス共同作業所
NPO法人明石ともしび会 地域活動支援センター コスモス共同作業所とは
心の病を持つ人たちが、日常生活の中でさまざまな活動を通して、社会的自立ができる事を願い、設立されました。
・仲間とのふれあいの場
・仲間と 病や生活面での悩みを自由に語れる場所です。
活動内容(コスモス)
主な作業
・スポンジ袋詰め
・ネトロンのカット、ゴム製品のバリ取り 等
レクリエーション
・月に一度、みんなで料理を作り、食事をします。
・パソコン教室を開いています。
・エコクラフト教室、カラオケ、ビリヤードもあります。
・県立リハビリテーションセンターでのスポーツ教室にも参加しています。
新長田若松公園鉄人28号をバックに・・・ 2012/2/20
クリスマス会でも盛り上がりました
コスモス共同作業所 12月の予定
12月 | 事項名 | 備考 |
---|---|---|
2日 | 例会 | |
3日 | 県リハ・スポーツ教室 | |
4日 | レクリエーション | |
5日 | ポスティング | |
7日 | 職員研修 | |
11日 | パソコン教室 | |
14日 | 運営委員会 | |
16日 | 創作活動 | |
19日 | ビリヤード | |
23日 | クリスマス会 | |
26日 | ポスティング | |
27日 | 年末年始休み(1/5まで) |
※ 予定は変更になる事もあります。
ニュース (コスモス)
絵画教室、習字教室、手芸も作業の合間をぬって行っています。
※ 創作活動の時間に「アートシップ明石2019」の出展作品を作っています。
開所日時 (コスモス)
月~金の9:30~15:30まで
※ 土・日・祝日はお休みです。
ご利用できる方
自力通所ができる方。
主治医の意見書が必要です。
見学、随時出来ます。
通所の申し込み方法(コスモス)
コスモス共同作業所
明石市樽屋町15-15
藤井ビル3F
電話・FAX 078-911-8650
メール hello.cosmos@herb.ocn.ne.jp
アクセス (コスモス)
NPO法人明石ともしび会 コスモス共同作業所
山電西新町駅から450m / JR明石駅から1100m